Entries
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --------
- カテゴリ : スポンサー広告
- コメント : -
- トラックバック : -
映画 『サーチン・フォー・マイ・フューチャー』 庄内ロケアップ!

松本卓也監督率いる映画 『サーチン・フォー・マイ・フューチャー』
撮影スタッフのみなさん、キャストさん、そして松本監督、お疲れ様でした。
エキストラ協力くださったみなさん、誠にありがとうございました。
松ヶ岡開墾場はじめ、鶴岡・酒田、さらには飛島など、
7月12日からインし、各地で行われた庄内ロケも昨日17日でアップ。
庄内映画村資料館や映画村の本社事務所でも撮影が行われたんですよ。
映画村スタッフも出演。しかも台詞あり (^_-)-☆

映画 『サーチン・フォー・マイ・フューチャー』 は
夢を見失った30代の男女が結婚のタイミングも見失い多様な不安を抱え東京で同棲を続けている。
それぞれの選択と行動、そこに妙な第三者が入り、諦めかけていた未来を再び見つけようとする。
不安になりながらも、それでも強く図太く生き抜き再生する人間を描く…
なんて読んでると、どんなシリアスで重い映画と思っちゃうでしょう?
いやいや、これがなんとも楽しい現場で、ストーリーもなかなか面白そうですよ。
無名の役者さんが主人公で、自主映画を撮ってた元監督が恋人で、
これに、ドキュメンタリーを撮り続けている自主映画の監督が絡み…
どこからテストで、どこから本番なのか(笑)
なんと映画監督になる前は、お笑いコンビを組んで活動されてたそうで
そんなキャリアも、映画づくりに活かされて感じなのではないかと。
完成が、今からとても楽しみであります。
松本監督は、映像ゲリラ集団「シネマ健康会」通称:シネ健を率い
『ノーマネー、ノー真似』(←デビュー作)の精神でオリジナリティある作品を創作。
『花子の日記』(出演:倉科カナ 永島敏行 水野美紀 他)
『グラキン★クイーン』(出演:西田麻衣 松本光司 高橋かおり 山本紀彦 他)など、
短編・長編合わせ制作された作品は30を超え、プロフィールを拝見してるとね、凄いの受賞歴が。
さぬき映画祭でしょ、ゆうばりファンタスティック映画祭、にいがた国際映画祭
田辺・弁慶映画祭に、黒澤明ビデオフェスティバル…
『マイ・ツイート・メモリー』では、
山形国際ムービーフェスィバルの選考委員特別賞も受賞されています。

今回の 『サーチン・フォー・マイ・フューチャー』 は、
公益信託 荘内銀行ふるさと創造基金の助成を受けて制作される長編映画。
「ノーマネー、ノー真似」といっても、映画は何かとお金がかかるもの。
ただいま、荘内銀行さんの口座にて募金を募っておられるそうです。
↓軍資金のご協力はこちら↓ ぜひご支援のほどよろしくお願いします。
シネマ健康会 WEB版おひねりBOX
>> http://blog.livedoor.jp/cineken_cf/
7月21日(月・祝)と25日(金)には、東京・テアトル新宿で、
田辺・弁慶映画祭セレクション2014「松本卓也監督2DAYS」と題し
松本監督特集が開かれます。
21日は、男(ヒーロー)の哀愁DAYと題して『マイ・ツイート・メモリー』『ペーパーロード』
女(ヒロイン)の哀愁DAYの22日は、『七子の妖気』『LR Lost Road』が上映されます。
両日共に、監督・出演者、ゲストによる舞台挨拶、トークショーなどが予定されています。
お近くの方、ぜひどうぞ。
さて、私も、ちょっくら東京さ遠征してくっがのぉ
- 関連記事
-
- 「サーチン・フォー・マイ・フューチャー」ロケ地・庄内で公開決定 (2016/05/29)
- 映画 『サーチン・フォー・マイ・フューチャー』 庄内ロケアップ! (2014/07/18)
- 満員御礼!「くらげとあの娘」舞台挨拶付き特別先行上映会 (2014/05/18)
- 2014-07-18
- カテゴリ : 撮影&公開だより
- コメント : -
- トラックバック : -